

曜日により2~3名の講師が指導いたします
大山 隆三 (水・木・土曜 担当)
桑沢デサイン研究所修了後、某陶芸教室で7年間修養。食べることが好きなので、ぬくもりのある器づくりをめざしています。
大川 和宏 (火・金・土曜 担当)
玉川大学芸術学科卒業、金沢美術工芸大学大学院修了。個展を中心にオブジェや器等ユニークな作品を数多く発表しています。大好物はゴーヤ
。
桜井 寛之 (月・水曜 担当)
日本デザイン専門学校卒業後、陶芸家野
中利之氏に師事をうけた後、岐阜県土岐市の窯元にて修行、工房 kiln を設立。甘いものが大好きです。
西村 圭生 (日・火・木・金曜 担当)
東京藝術大学美術学部工芸科陶芸卒業、東京藝術大学大学院陶芸専攻修了。後 陶芸家 浅野陽に師事、助手。東京藝術大学非常勤講師を19年勤める。食器を中心に、展示発表やお店の器制作をしています。
大平 真己 (日・月・火曜 担当)
女子美術大学芸術学部工芸科陶コース卒業。同大学専任助手を経て、現在、個展・グループ展など器を中心に発表しています。
八代 成実 (日・金曜 担当)
某企業を退社後、陶芸の道へ。器を中心に、個展や企画展などで作品を発表しています
。
新城 文香 (月・水・木・土曜 担当)
女子美術大学芸術学部デザイン・工芸学科 工芸専攻陶コース卒業。磁器の器を中心に展示会などで作品を発表しています。