数量限定!お試しサイズの粘土&釉薬を販売中!
【8,800円(税込)以上で送料無料!】

生白化粧土 1kg

¥930
商品コード
726701
在庫
焼成温度・・・1000~1300℃
赤い素地を白い色に変えたり、白化粧した上から模様を施したり、素地とのコントラストを演出できます。化粧土1kgに対して約1リットルの水でといてお使いください。
少しずつ水を足し、お好みの濃さでお使いください。

よくある質問

Q. 『生白化粧土(粉末)』、『色化粧土 白(粉末)』、『粉引白絵土(粉末)』の違いは何ですか。

A. 各種「白」の化粧土の違いと特徴は以下のとおりです。
『生白化粧土(粉末)』
・雰囲気: 薄く透け感のある白で、赤土の場合は素地の赤色がうっすら見える、柔らかい印象です。
・特徴: 素地(粘土)と自然に馴染み、ナチュラルで控えめな白さになります。
・仕上がり: 絵具で薄く白を塗り重ねたような、やわらかく穏やかな白さです。

『色化粧土 白(粉末)』
・雰囲気: 濃く、しっかりとした白で、白いペンキを塗ったような仕上がりです。
・特徴: マットな質感で、純白に近い発色をします。下地の色は完全に隠れます。
・仕上がり:均一で力強い白を出したい場合におすすめです。

『粉引白絵土(粉末)』
・雰囲気: 伝統的な「粉引」技法に使われる化粧土です。
・特徴: 厚く塗るとひび割れ模様が現れやすく、薄塗りとの違いによる風合いも楽しめます。
・仕上がり:表情のある白を出したいときや、風合いを大切にした茶器などに適しています。

粘土・釉薬・絵付けの装飾技法例
化粧泥装飾技法の手順・解説
新規会員登録でクーポンをGET!
会員登録完了メールにクーポンコードが記載されています。初回購入時からご利用いただけます。
今すぐ新規会員登録
既存会員の方にもクーポンをプレゼント!
ログイン後、マイページの「クーポンの確認」からご確認いただけます。 →使用方法
ログインはこちら

カテゴリから探す