- 焼成温度・・・・1180~1200℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・沖縄のきれいな海をイメージした新しい「やちむん」釉薬です。白土には淡い青、赤土には緑系の発色になります。
※透明釉の上から重ねるとブクが出ますのでご注意ください。
水添加量目安・・・1kg:800ml
ボーメ度・・・・52
- 陶芸釉薬の中でも、現代風なカラフルで鮮やかな色が多く、発色も安定しております。
初級者~上級者まで、独創的な作品を創作することができます。
調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存ができ、使用時は水で溶き攪拌するだけです。
比較的発色しやすいように設計された釉薬ですので、初心者から上級者まで幅広くご利用いただけます。