- ソフトシリコンブラシの特長と使い方
ソフトシリコンブラシは、やわらかいシリコン素材でできた、平らな形状のブラシです。毛のある刷毛とは異なり、面でやさしく粘土に触れることができるため、陶芸作業で繊細な表現や仕上げに活躍します。
● タタラ表面の仕上げに
シリコンのしなやかさを活かして、タタラ粘土の表面をなめらかに整えるのに最適です。水や泥をつけてやさしくなでることで、ムラの少ない、均一な仕上がりが得られます。
● 跡を残さずに粘土を締める
粘土を軽く押さえて締める際にも、硬い道具のように跡が残らず、自然な表情を保ったまま形を安定させることができます。
● つなぎ目のなじませ作業に
粘土同士の接合部分をブラシでなでることで、継ぎ目を目立たなくし、滑らかに整えることができます。デリケートな作業にも安心して使えます。
● 化粧泥やスリップの前処理・塗り伸ばしに
化粧泥を塗る前に表面を均す作業や、スリップを薄く広げたいときにも便利です。刷毛のような線が出ず、均一な塗布が可能です。
● 水分調整にも活躍
成形中、粘土表面の水分をならしたり、手あとを整えたりする場面でも、シリコンブラシならソフトなタッチで仕上げられます。
水分を吸わず、清潔に保ちやすい素材なので、お手入れも簡単です。繊細な仕上げや下処理に幅広く使える、陶芸に便利な一本です。
- 刷毛の形状をしたソフトなシリコン製ブラシです。
「カタリスト」などのシリコン素材に比べて弾力が柔らかいのが特徴です。
また、描画用としても独特な描画表現が可能です。樹脂製の軸部分は耐油性です。
<仕様>
穂先の形状:ワイド(平)
材質:シリコン
穂丈×巾×厚み:35×23×8mm
全長:180mm
軸:樹脂製