- 素朴な風合いが個性を際立たせ、創作作品にもぴったり
茶色の素地に黒雲母が混ざり、焼成によって御影調が現れる粘土です。
特徴:
・黒雲母の自然な模様が現れ、素朴で個性的な仕上がりに。
・還元焼成では雲母がにじんだような風合いに変化。
・土味を活かした創作系作品やオブジェに最適。
・茶系の素地で、他の御影土にはない落ち着いた風合い。
・適度な可塑性があり、成形や彫りなどの細工がしやすい。
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。
- 茶素地に黒雲母が混入されており、焼成すると御影調にでます。
- オリジナル創作で食器・花器・置物等に使用して下さい。
焼成温度目安・・1180~1250℃