- 素朴な味わいと力強い質感が魅力の陶土
焼き縮みが少なく、一般的な五斗蒔赤土に砂を加えた荒目タイプで、自然な風合いと備前風の焼き上がりが楽しめる土です。
特徴:
・焼き縮みが少なく、安定した成形が可能。
・砂入りで荒々しい質感が楽しめる。
・薪窯焼成では備前風の深みある焼き上がりに。
・自然で素朴な風合いが、日用雑器や花器などに最適。
・荒目の粒子が造形に味わいを生み、個性豊かな仕上がりに。
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。
- 焼き縮みが少なく、素朴な仕上がりが期待できる土です。
一般的な五斗蒔赤土の砂入りで、薪窯の焼成では備前風に仕上がります。
焼成温度目安・・1200~1250℃





