錆びにくく扱いやすい ステンレス製のかきベラ 新発売 【8,800円(税込)以上で送料無料!】

液体釉薬 色で探す 【酸化OF】

陶芸.comで取扱いの液体釉薬を酸化焼成(OF)した焼成見本の一覧です。
還元焼成(RF)の焼成見本はコチラ

透明・透過系

温度幅のある安定した透明釉
ピンク・緑などの絵具の変色を抑える
霧状に施釉で透明マットとなる
透明とマットの中間に近い質感
落ち着いた感じに仕上がる
酸化では薄茶色になる
絵唐津を作るのに最適。薄目に施釉する
酸化では無色透明になる
酸化では淡い黄色になる
淡い黄色の貫入釉
下絵の具が多少にじむ

白・乳濁系

温度幅のある安定した白色釉
タルク系の白マット釉
光沢のある乳濁釉
萩の風合いをしたマット釉
白い萩調の乳濁釉
結晶系のマット釉
やや半マット調の柔らかい白色釉
白くやわらかい釉調
石灰性のマット釉で、柔らかな風合い
強い艶消しのマット釉で、やや透ける
結晶剤にルチールを使用したもの
藁灰合わせによるざらつきのある釉
しっとりとした白色マット釉
長石系の伝統釉で、厚めに施釉する
白く軟らかい長石釉
酸化では白色に発色する
藁灰による乳濁釉で、厚めに施釉する
藁灰による乳濁釉
藁灰の多い乳濁釉
透明感のある乳濁釉

黒系

濃い艶のある黒色が出る
タルク系の黒マット釉
若干、黒色があまい焼き上がりになる
あばた状の肌、黒色に天目がる
代表的な鉄黒釉で、深みのある釉調
黒釉の中に銀色の結晶が出る釉薬
ビードロを呈す。酸化では少し黒ずむ

茶系

安定した飴色が出る
栗茶色に色合いが出る
柿茶色に出る
金茶色の結晶釉
美しい金色の結晶釉
淡茶色の結晶が出る
赤味をもつ萩釉
鉄赤色の条痕釉

黄系

半透明で明るい黄色が出る
鮮やかなイエローに発色するガラス釉
黄色味をもつ萩釉
鉄黄色の伝統釉で、良く焼くほど美しい
鉄黄色の伝統釉で、良く焼くほど美しい
黄瀬戸の風合いを持ちつつマット状に
光沢がある少し赤っぽい黄瀬戸
鉄黄色の条痕釉がでる
還元では緑青になる鉄釉
からし色の濃い黄色が出る。
還元では緑味強い青磁釉
還元では青味がかった青磁釉
還元では水色の伝統鉄釉

赤系

明るい桃色に出る
明るい赤に発色する
淡い赤紫に発色するガラス釉
酸化・還元とも赤色に発色する
亀甲状の貫入が入る
赤褐色を呈する結晶釉
火だすき調の色合いが出る

青系

コバルトにより、濃い紺青が出る
コバルトブルーに白色乳濁が出る
還元・酸化どちらも紺色に発色する
青色に白色乳濁した色が出る
乳濁の多い窯変海鼠釉
濃紺色の条痕釉
きれいな青色の貫入釉
鮮やかなブルーに発色するガラス釉
還元では赤紫色の乳濁釉
不透明なトルコ青色が出る
銅系トルコ青色。美しい発色
緑青の結晶釉で、銅サビの雰囲気
銅による鮮やかな透明性の青色釉
青緑した美しい青磁釉
淡い水色に発色するガラス釉
緑黒に出る窯変釉で、白土に最適
青みのある萩釉
濃いブルーグレーの貫入釉
薄めのブルーグレー色の貫入釉

緑系

代表的な銅釉
松葉色した深く濃い緑が出る
青緑色の地に銀色の結晶が出る
鮮やかなグリーンに発色するガラス釉
クジャクの羽のような色合い
緑色の条痕釉で、薄めに施釉する
酸化焼成でもビードロの風合いが出る
萌黄色に発色するガラス釉
ヒワ色の貫入釉
還元・酸化どちらもヒワ色に発色する
少し渋味のある織部釉
うぐいす色の窯変釉薬
還元では牛血紅色に出る