特徴:
- 黒雲母の自然な模様が現れ、素朴で個性的な仕上がりに。
- 還元焼成では雲母がにじんだような風合いに変化。
- 土味を活かした創作系作品やオブジェに最適。
- 茶系の素地で、他の御影土にはない落ち着いた風合い。
- 適度な可塑性があり、成形や彫りなどの細工がしやすい。
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。
今すぐ購入する
数量限定!お試しサイズの粘土&釉薬を販売中!【8,800円(税込)以上で送料無料!】
陶芸.comおすすめの粘土・釉薬をお試しに最適な少量サイズで新発売!
新しい粘土・釉薬を試したい方や、陶芸を始めたばかりの初心者さんにおすすめです。
どれも数量限定、売り切れ次第終了となりますので、この機会にぜひお試しください!
素朴な風合いが個性を際立たせ、創作作品にもぴったり
茶色の素地に黒雲母が混ざり、焼成によって御影調が現れる粘土です。
特徴:
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。
今すぐ購入する
柚子のような肌と深い黒が際立つ、個性派釉薬
黒色を基調に、表面に柚子の皮のようなあばた状の肌が現れる、表情豊かな釉薬です。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
深みのある緑が美しい、代表的な銅釉
銅を含む織部釉は、やや厚めに掛けることで透明感のある緑色が現れます。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
釉の流れと条痕が特徴の、表情豊かな伊羅保釉
流れやすく、釉だまりや線状の模様が出やすい釉薬です。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
【数量限定!】特別価格で販売中
※残りわずか!在庫がなくなり次第終了
ご購入をお考えの方はお早めに!