特徴:
- 絵付けの発色が非常に良く、繊細な装飾に最適。
- 酸化焼成では特に白く焼き上がる。
- 焼成後にキメ細かい貫入が入り、上品な表情に。
- 中性炎では淡青色になり、“ふ”(御本)が現れる。
- 細かく滑らかな素地で、成形や細工がしやすい。
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。
今すぐ購入する
数量限定!お試しサイズの粘土&釉薬を販売中!【8,800円(税込)以上で送料無料!】
陶芸.comおすすめの粘土・釉薬をお試しに最適な少量サイズで新発売!
新しい粘土・釉薬を試したい方や、陶芸を始めたばかりの初心者さんにおすすめです。
どれも数量限定、売り切れ次第終了となりますので、この機会にぜひお試しください!
絵付けの美しさを引き立てる、上質な白土
酸化焼成で真っ白に仕上がり、絵付けが良く映える土です。
特徴:
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。
今すぐ購入する
深みのある緑が美しい、代表的な銅釉
銅を含む織部釉は、やや厚めに掛けることで透明感のある緑色が現れます。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
やわらかな白と萩焼の風合いが魅力のマット釉
温かみのある白いマット質感で、作品に優しく落ち着いた表情を与えます。やや厚めに掛けるとより美しく発色します。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
やわらかく温かみのある、黄貫入釉の魅力
黄味がかった貫入が生み出す、深みと味わい豊かな素朴な風合い。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
釉の流れと条痕が特徴の、表情豊かな伊羅保釉
流れやすく、釉だまりや線状の模様が出やすい釉薬です。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
やわらかく落ち着く、黄瀬戸の新しい表情
伝統の黄味に砂を加えた、素朴であたたかみのあるマットな仕上がり。
特徴:
口の広い小ボトルに入った250ml。
ボトルのまま撹拌して流し掛けができて便利!少しずつ使いたい方や初めての色味を試したい方に最適です。
今すぐ購入する
【数量限定!】特別価格で販売中
※残りわずか!在庫がなくなり次第終了
ご購入をお考えの方はお早めに!
酸化焼成で真っ白に仕上がり、絵付けが良く映える土です。
特徴:
・絵付けの発色が非常に良く、繊細な装飾に最適。
・酸化焼成では特に白く焼き上がる。
・焼成後にキメ細かい貫入が入り、上品な表情に。
・中性炎では淡青色になり、“ふ”(御本)が現れる。
・細かく滑らかな素地で、成形や細工がしやすい。
容量はお茶碗サイズの作品が2つ作れる1.25kg。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。