会員登録完了メールにクーポンコードが記載されています。
初回購入時からご利用可能!
信楽系粘土
現在の陶芸では一番ポピュラーに使われている信楽産の粘土です。古信楽はもちろん細目から荒目まで他にはない取り揃えです。
13件あります
-
(1.25kg)販売価格:¥385在庫:ご好評につき完売いたしました手びねり用粘土としての、適性を考慮して厳選した粘土です!
釉薬を使わず自然の土味を楽しむ土で、炎色の自然発色が独特の風合いを生み出します。
もちろん釉薬を掛けても使えます。
特徴:
・釉薬なしで土の自然な味わいを楽しめます。
・炎色が美しく、独特の風合いを生み出します。
・手びねりに最適な粘土を厳選しています。
・高い耐火性を持ち、様々な焼成に対応。
・穴窯や登窯に特に適した粘土です。
・信楽水ひ白土をベースにした土です。
・自然に混入した硅石と長石が特徴です。
お試しにちょうどいい容量ですので、少しずつ使いたい方や初めて陶芸に挑戦する方にも最適です。 -
-
-
-
-
販売価格:¥2,090税抜 ¥1,900信楽の白土としては、少し荒目で長石・珪石を多く含んだ粘土です。
焼き上がりは古信楽よりは赤味を帯び、大物作りに適した土味を持っています。 -
販売価格:¥2,398釉薬を使わず自然の土味を楽しむ土で、還元焼成で炎色がでやすく、素朴な風合いを生み出します。
古信楽粘土としては、最も細かく扱いやすい粘土です。 -
販売価格:¥2,398釉薬を使わず自然の土味を楽しむ土で、還元焼成で炎色がでやすく、素朴な風合いを生み出します。
一般的に出回っている古信楽粘土よりは、やや荒目で大物向きです。 -
(10kg)販売価格:¥2,365ロクロ成形の粘土は伸び縮みが自在で、粘土の粒子間の結合が均一化されることが大事です。
粒子が細かく適度の粘性を持たせた粘土です。 -
(10kg)販売価格:¥3,135釉薬を使わず自然の土味を楽しむ土で、炎色の自然発色が独特の風合いを生み出します。
特に、手びねり用粘土としての、適性を考慮して厳選した粘土です。
13件あります